当宿の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策につきましては、【日本旅館協会・全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会・全国シティホテル連盟】が出している
「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」
を参考に実施しております。
お客様のご旅行前
検温等の体温チェックを行い、発熱がある場合や風邪の症状がある場合には旅行の実施を控えてください。
接触確認アプリを積極的に利用してください。
お客様には厚生労働省が提供している「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) 」を、スマートフォンにインストールして日常生活を送ることを推奨いたします。
厚生労働省提供「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」
お客様の旅行中
下記リンクより「新しい旅のエチケット」をお読みいただき、実施にご協力をいただくようお願いいたします。
国土交通省提供「新しい旅のエチケット」
3密が発生する場や施設には行かない、利用しない、大声を出すような行為も控えていただくようお願いいたします。
お客様のチェックイン時
ソーシャルディスタンスの観点から、宿帳をフロントでなくロビーのデスクでご記入いただいております。
非接触式体温計にてお客様の検温を実施しております。
万一発熱が確認された場合でも、ご宿泊を拒否することはございませんが、以下のご対応をお願いすることがございます。
・常時マスクの着用
・客室とトイレ以外の施設利用制限および外出自粛
・飲食等は外食を避け、テイクアウトにてお部屋で飲食を行う
また、当方で食事買い出しの代行をいたします。
翌日も発熱等の体調不良が続く場合は、保健所等と連絡を取り適切な対応を取らせていただきます。
GoToトラベルをご利用の場合、観光庁よりご宿泊者全員の本人確認を指示されております。身分証の確認にご協力をお願いします。
案内・接客時
従業員はマスクをして接客いたします。
お客様につきましても、マスクの着用にご協力をお願いいたします。
館内の対策について
現在、ドミトリーにつきましては、定員を減らして営業しております。
男性部屋・女性部屋とも定員2名となります。
男性部屋は2段ベッドの下段と向いのベッドの上段にてお休みいただきます。
女性部屋は8畳のお部屋の両端に分かれてお休みいただきます。
なお、若者・高齢者の団体旅行等につきましては、一般的に感染リスクが高いと考えられるため控えることが望ましい、との見解が観光庁より出されております。
ロビー等に手指消毒剤を設置しております。ご利用ください。
談話室・客室につきましては、換気のため常時窓を開けております。
特にドミトリーにつきましては、就寝時以外のドア開放にご協力をいただくようお願いいたします。
お風呂につきましては、当分の間シャワーのみのご利用となります。
感染拡大防止のため、浴槽の利用は中止させていただいております。
当宿のお風呂は一般家庭用のユニットバスのため、定員は1名となっております。
順番にご入浴いただくようお願いいたします。
共用部につきましては、随時アルコール消毒を実施しておりますが、お客様におかれましても、チェックイン時や帰宿時等に、洗面所に備え付けのハンドソープでの手洗い・手指アルコール洗浄を実施していただくようお願いいたします。